目立たないマウスピース矯正で
歯並びを改善します
子供から大人まで
患者さま一人ひとりに合わせた矯正方法をご提案
歯並びに関する無料相談受付中
大阪市東成区「ともファミリー歯科」の矯正歯科では、月々11,900円〜の装置を取り外せるマウスピース矯正「インビザライン」に対応しております。女性歯科医師による治療も行っており、矯正治療に関する無料相談を受付中です。
インビザラインはアメリカで生まれ、今や世界中で導入されている信頼性の高い矯正治療法です。治療を複数段階に分け、その段階ごとに透明なマウスピース型の装置を製作・装着。少しずつ歯並びを改善していきます。メリットは以下の通りです。
当院では、豊富な経験を持つ院長と副院長がマウスピース矯正を担当いたします。
院長は女性歯科医師であり、患者さまのお気持ちに寄り添った丁寧な診療と、女性らしい細やかな対応・心遣いが患者さまに喜ばれております。「男性歯科医師には話しにくい」「歯医者でいつも緊張してしまう」と言われる方にも、安心して治療を受けていただけるのではないでしょうか。
健康保険が使えず自費診療となる矯正治療は、保険診療に比べ、どうしても高額になりがちです。「歯並びを治したいのに、費用面が原因で我慢せざるを得ない」という方も、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで私どもでは、デンタルローンを導入しました。月々11,900円~(84回払い・税込)と、リーズナブルな価格での矯正治療を実現。費用のご負担をぐっと抑えながら、理想の歯並びを目指していただけます。
「矯正治療を受けることで、本当に理想の歯並びになれるのだろうか?」こうした不安を抱えられている方は少なくありません。
当院では、「iTero(アイテロ)」と呼ばれるお口をスキャンする機器を使い、治療後の歯並びを事前シミュレーションすることが可能です。
治療を始める前から未来の歯並びがわかるため、治療効果に対する不安により治療を迷われている方にとっては、意志決定の指針になりやすいかと思います。また当院で使用している「iTero element 5D(アイテロ エレメント ファイブディー)」には、スキャンと同時に虫歯をチェックできる機能も搭載されております。
歯並びやお口の状態によっては、マウスピースを使った矯正治療が難しい方もいらっしゃいます。そのような場合でも、ワイヤーを使った矯正治療にも対応している私どもなら、患者さまの状況に適した治療法のご提案が可能です。
また、お子さまに対する小児矯正も行っております。歯並びが悪くなってから対処するのではなく、良い歯並びに導く方法ですので、将来的に見てもお子さまのご負担を軽減できると言えます。
院長 鷹尾 知子
日本歯科麻酔学会認定医
日本障がい者歯科学会認定医
はじめまして。大阪市東成区で矯正歯科治療をご提供する「ともファミリー歯科」院長の鷹尾 知子(たかお ともこ)と申します。
当院では、装置が目立たない上に取り外しできるマウスピース矯正「インビザライン」を使った矯正治療を導入しております。これは従来のワイヤーを使った矯正治療と比べ、「痛みが少ない」「歯磨きしやすい」など多くのメリットがある治療法です。また治療後の歯並びを事前にシミュレーションできる機械もありますので、患者さまにも将来の歯並びをイメージいただきやすいのではないでしょうか。
矯正治療にあたっては、患者さまのお悩みやご希望、そして年齢、お口の状態、生活スタイルなどを総合的に考慮し、より適した治療法をご提案しております。ワイヤー矯正やお子さまの矯正治療についても豊富な経験がありますので、マウスピース矯正だけで治療プランを作成するといった無理なご提案をすることはありません。さまざまな治療法から一人ひとりに合った治療計画を立てますので、どうぞご安心いただければと思います。
矯正治療を受けるかどうかで悩まれている方は、ぜひ無料相談をご利用ください。患者さまが本当に困られている口元のお悩みを、納得されるまでコーディネーターとともに聞き取らせていただきます。スタッフ一同、皆さまのご来院をお待ちしております。
矯正治療を検討中の方に、当院では無料相談(初回のみ)を実施しております。
無料相談では、まずマウスピース矯正「インビザライン」についての資料をお読みいただきます。その上で、ご質問やご不明点にスタッフがお答えいたします。
お渡しした資料とスタッフからのご説明によって不安やご心配がなくなりましたら、矯正担当医がお口の中を診察します。そして、マウスピース矯正のいくつかの治療プランの中から、患者さまに適したものをご提案・ご相談していきます。
無料相談を利用されたからと言って、必ず当院で矯正治療を受けなければいけないわけではありません。歯並びに不安をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
当院は厚生労働省より、厳しい施設基準をクリアした歯科医院のみが得られる「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」と「歯科外来診療環境体制」の認定を受けております。
この認定は、院内感染防止対策をしっかりと行い、適切な診療を可能にするための設備を備えている医院のみが取得できるものです。患者さまに、快適な環境で診療を受けていただけるよう努めております。
ご来院されるすべての方にご安心いただけるよう、私どもでは新型コロナウイルス感染症対策も徹底しております。使用した器具の滅菌や消毒に細心の注意を払うほか、自動釣銭機も導入。お会計時の接触を減らす取り組みも行っております。またネット予約システムを活用し、予約状況を調整。待合室での患者さま同士の接触回数を軽減できるようにしているのも、対策の一つです。
不安を抱えながらお越しいただく患者さまのためにも、安心いただける体制づくりを心がけています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~18:30
△: 9:30~14:30
休診日:木曜・日曜・祝日
※木曜日はオペ日のため、予約外の初診、急患はお受けできません。